ごみの持ち込みについて About bringing in garbage
受入対象ごみ
		可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ、発火性危険物、有害ごみ
		※搬入ができるのは、枕崎市、日置市、南さつま市、南九州市に住所のある個人、事業所又は前記の市町から許可を受けた収集業者に限ります。
		※ごみを持ち込む場合は、事前に種類ごとに分けて持ち込みください。
		※事業所からの持ち込みについては、事業系一般廃棄物に限ります。
		
	
ごみの分別について
お住まいの各市町のごみの分別区分に従って持ち込みください。
持ち込むときの注意点
		・ごみを持ち込む場合は、種類ごとに分けて持ち込みください。(施設内には作業スペースはありません)
		・ごみを降ろすのは持ち込まれた方自身にてお願いします。
		・事業所からの持ち込みについては、事業系一般廃棄物に限ります。
		
	
受付時間
| 曜日 | 月曜日~土曜日 (日曜日、12月31日~1月3日は休み) | 
|---|---|
| 時間 | 8時30分~16時 (12時~13時は除く) | 
ごみ処理手数料
		ごみの持ち込みには所定のごみ処理手数料が必要です。
	
| 区分 | 手数料 | 
|---|---|
| 家庭系一般廃棄物 | 
			   10キログラムまでごとに50円 (消費税および地方消費税を含む。)  | 
			
| 事業系一般廃棄物 | 
ごみの持ち込みルートについて
VR持ち込みルート
		ごみの持ち込みルートに関して、VRで体験することができます。実際になんさつECOの杜内をドライブしているような感覚をお楽しみいただけます。
		(左上のマップはクリックで拡大・縮小でき、マップ上のオレンジ色のスポットをクリックすることで見たいエリアへジャンプできます)
	
				



